福島の原発事故を忘れない、風化を許さない思いのWEB企画。
企画趣旨に賛同し、小室等・こむろゆいも動画参加しました。
「東京電力福島原発事故から10年・わたしたちは忘れない!そし
2021年3月11日(木)14時50分から公開。
主催:日本音楽協議会
後援:さようなら原発1000万人アクション実行員会
https://www.youtube.com/watch?
キャプション欄に小室等コメントも載せました。
参加アーティストはチラシ参照ください。
福島の原発事故を忘れない、風化を許さない思いのWEB企画。
企画趣旨に賛同し、小室等・こむろゆいも動画参加しました。
「東京電力福島原発事故から10年・わたしたちは忘れない!そし
2021年3月11日(木)14時50分から公開。
主催:日本音楽協議会
後援:さようなら原発1000万人アクション実行員会
https://www.youtube.com/watch?
キャプション欄に小室等コメントも載せました。
参加アーティストはチラシ参照ください。
岩井俊二監督・映画「ラストレター」がCS放送されます。
小室等は、主演 松たか子さん扮する「岸辺野裕理」の義母の高校時代の恩師(英語教師)の役で登場します!!
「ラストレター」(2020年公開・121分)
https://last-letter-movie.jp/#cast
放送局:日本映画専門チャンネル
放送情報(視聴方法も参照ください)
https://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10009756.html
放送日時:
3月14日(日)21:00
3月18日(木)22:50
3月21日(日)23:40
3月28日(日)16:10
4月3日(土)22-00
4月7日(水)19:50
出演:
松たか子、広瀬すず、庵野秀明、森七菜、豊川悦司、中山美穂、神木隆之介、福山雅治
小室等、水越けいこ、鈴木慶一、木内みどり、他
監督・原作・脚本:岩井俊二
《小室等》
下北沢演劇祭参加 本多企画・オオタスセリ 企画主催
劇場で遊ぼう〜!vol.2「コントとクラシック」(生配信あり)
日時:2021年2月28日(日)
開場14:30 / 開演15:00
会場:下北沢・北沢タウンホール(東京・下北沢駅より徒歩5分)
https://www.setagaya.co.jp/kuminkaikan/kitazawatownhall/
出演:齋藤真知亜(元N響)、オオタスセリ
ゲスト:小室等
料金:3,000円(全席指定)
・予約・お問い合わせ:tel 03-3466-0020 (「劇」小劇場 受付時間11時〜19時)
・メール予約:suseri524@yahoo.co.jp
・QRコード予約はチラシを参照ください。
生配信チケット購入QRコードもチラシを参照ください(アーカイブ1週間)¥2,000
〜チラシコメント〜
「元N響ヴァイオリン・齋藤真知亜とコメディ制作人・オオタスセリのコラボライブ。
今回は、10年にわたって永六輔さんをナビゲーターに行われた二人の作品のベストコレクション。
ゲストにはシンガーソングライターの小室等さんをお迎えし、他では見られない音楽コントを見届けて頂いたり、弾き語りをして頂いたり♪エンタメ自粛の中ではありますが、広いホールで感染症対策に努めてお待ちしています。配信もあります♪」
※緊急事態宣言の延長に伴い、2月14日のイベントは中止となり
(2021年2月3日更新)
《こむろゆい》
「らいぶ in 應無寺」
日時:2021年2月14日(日)
開場16:00 / 開演16:30
会場:應無寺(東京・JR新小岩・北口より徒歩10分)
出演:
●こむろゆい (vo,ukulele)、河野俊二 (perc)
●いなのひらのとこば
料金:前売¥3,000 / 当日¥3,500(飲料のみ持込可・禁煙)
※20名限定 /
予約・お問い合わせ:ONAIR100100@gmail.
※ご協力のお願い
・入場時に検温、手の消毒をお願いします。
・体温が37.5度以上の方は入場をお断りさせていただきます。
・室内でのマスク着用をお願いします。
昨年12月に放送された「よみがえれ!!あなたの青春フォーク&
再放送のお知らせです。
番組名:「よみがえれ!!あなたの青春フォーク&ポップス!パー
番組内容・楽曲リストはこちら ↓
https://www.tv-tokyo.co.jp/bro
放送局:BSテレビ東京
再放送日時:2月18日(木)と25日(木)の2週。
時間は両日 17:58〜19:55
司会進行:小林星蘭、水原恵理(テレビ東京アナウンサー)
ご意見番:イルカ、小室等
ゲスト:神部冬馬、神野美伽、杉真理、中村雅俊、原田真二、森恵
坂崎幸之助さんがパーソナリティのラジオ番組「K’s TRANSMISSION」。
今週のJ-pop Schoolのコーナーは「小室等」特集です!
2021年2月12日(金)21:00〜23:00
NACK 5 (79.5 FM)「K’s TRANSMISSION」
パーソナリティ:坂崎幸之助(THE ALFEE)
https://www.nack5.co.jp/progra
サイトからメッセージも送れます!
番組はradikoでも視聴可能。
放送後1週間はタイムフリーでも聞くことができます。
【 再放送情報】
小室が音楽を担当したドラマ「蟬しぐれ」が再放送されることにな
初回2003年にNHK金曜時代劇で放送された44分7回を、今
演奏のミュージシャンも豪華です!(下記、放送情報にミュージシ
普天間かおりさんが歌うエンドテーマ「遥かな愛」は、作詞及川恒
ぜひご覧ください!!
NHK BS プレミアム「蟬しぐれ」
放送予定: 2021年3月20日(土) 午後7時30分から午後11時57分/各89分×3
原作:藤沢周平 「蝉しぐれ」
脚本: 黒土三男
語り: 草笛光子
音楽: 小室等
演奏(順不同・敬称略):
田中之雄(琵琶)、関一郎(尺八)、篠崎正嗣(二胡)、太田惠資
佐久間順平(ギター、マンドリン)、林正樹(ピアノ)、川崎真弘
八木のぶお(ハーモニカ)、菅原裕紀(パーカッション)、佐藤正
出演 (順不同・敬称略):
内野聖陽 ・水野真紀・ 勝野洋・ 竹下景子・ 石橋保 ・宮藤官九郎
村上弘明 ・鈴木杏樹・ 海部剛史・ 荒井紀人 ・石橋蓮司・ 柄本明・ 平幹二朗 ほか
内容:
東北の小藩・海坂藩を舞台に、非業の死を遂げた父の無念を晴らす
NHKサイト番組情報
https://www.nhk.or.jp/dramatop
《こむろゆい》
「恒例!「二人会」~第30幕~@大泉学園『inF』」
日時:2020年12月13日(日)
開場15:30 / 開演16:00
会場:大泉学園・in F(東京・大泉学園駅より徒歩5分)
http://in-f.cocolog-nifty.
出演:こむろゆい(歌とウクレレ)、かわのしゅんじ(
ゲスト:フクムラサトシ(サックス、リコーダー etc.)
料金:3,000円(要2オーダー)
予約・お問い合わせ:in F / tel 03-3925-6967
メールでのご予約 in-f.sato@nifty.ne.jp
《六文銭》
「日本青年館竣工3周年記念 六文銭コンサート」
日時:2020年12月4日(金)
会場:日本青年館ホール
出演:六文銭
料金:全席指定 無料ご招待(チケット持参者のみ入場可)
お問い合わせ:
日本青年館 公益事業部(平日9時~17時)/ tel 03-6452-9012
(株)ニッセイ(平日10時~16時)/ tel 03-6447-5662
11月24日付け毎日新聞「特集ワイド」に小室等のインタビュー掲載。
「その不自由さ、正しいか シンガー・ソングライター 小室等さん
フォーク歌い半世紀、コロナ禍の日本へ問い」
https://mainichi.jp/articles/20201124/dde/012/040/010000c
(こちらは有料記事になります)