khys-kanri一覧

1月19日:NNNドキュメント

※小室等がナレーションを担当した番組のご案内です。

以前 「NNNドキュメント」で放送された中から選抜された回を、BSスカパーで再放送です。

番組名:「NNNドキュメント『3.11大震災 シリーズ ござれやナア~エ 放射能と田植え踊り』」
放送日時: 119日(月)2600
放送局:BSスカパー(BSデジタル)241チャンネル

<全放送の予定>

1/12(月)2600~『見える障害のあなた 見えない障害の私』  ナレーター/はな

1/12(月)2630~『あなたは、なぜやったのですか? 増え続ける高齢初犯』 ナレーター/鈴木省吾  

● 1/12(月)2700~『「僕は里子です」18歳 みんなに伝えたい想い』 ナレーター/玉川砂記子

● 1/19(月)2600~『3.11大震災 シリーズ ござれやナア~エ 放射能と田植え踊り』 ナレーター/小室等 

1/19(月)2630~『夏空の墓標 あの日、御巣鷹の尾根で』 ナレーター/濱田岳      

● 1/26(月)2600~『この腕に抱くまで 横田夫妻 哀切の道のり』 ナレーター/松本光生


【再放送】12月31日:『贈る言葉』から『なごり雪』まで 集え!富士山麓 歌え!青春フォーク!~生きるチカラ・歌のチカラ

※再放送のご案内です

番組名:「『贈る言葉』から『なごり雪』まで 集え!富士山麓 歌え!青春フォーク!~生きるチカラ・歌のチカラ」
放送日時:12月31日(水) 17時~19時
放送局:BS朝日

司会:小室等、清水国明
出演:イルカ、海援隊、さとう宗幸、杉田二郎、トワ・エ・モア


12/28:TBSレビュー 『テレビのこれから2014』

小室等がコメンテーターとしてゲスト出演します。

番組名:「TBSレビュー 『テレビのこれから2014』 」
放送日時:12月28日(日)午前5時~6時
放送局:TBS 地上波
 
司会:木村郁美アナウンサー
 
ゲスト(順不同・敬称略):
小室等(ミュージシャン)、
田中早苗(弁護士)、
大岡玲(作家・東京経済大学教授)、
音 好宏(上智大学教授)

※「TBSレビュー 『テレビのこれから2014』 」
 
2014年も様々な出来事があった。
17年ぶりに消費税が引き上げられ
憲法改正を経ずに集団的自衛権の行使が閣議決定され
日本各地を大型台風が襲って甚大な被害をもたらし
御嶽山が噴火し多くの登山客が犠牲となった。
そして年末には衆院選が行われ自民が圧勝した。
 
TBSはこれらをどう伝えてきたのか。
年末恒例の拡大版では、
まずこの1年に放送したものを
報道・情報、ドラマ・バラエテイ・スポーツの
4つのジャンルに分けて
視聴者からの反響が大きかったものを中心に振り返っていく。
 
番組ではこれら問題提起となるVTRをきっかけとして
多くのメディアが錯綜するなか
 
いまテレビの存在意義や役割とはなにか。
そのために今後テレビはどう変わっていくべきか。
 
4人のゲストたちによる
自由で緩やかな議論によって、
今後のテレビのあり様について考えていく。
 
(「TBSレビュー」番組案内より)



小室等:space café ポレポレ坐

《小室等》
「小室等のコムロ寄席 ~其の十九~
永さんってどのくらい元気なの!?の巻」

日時:2014年12月11日(木)
開場 18:30 / 開演 19:00

会場:space&café ポレポレ坐 (東京・東中野)
http://za.polepoletimes.jp/
出演:小室等
ゲスト:永六輔

料金:予約 3,500円 / 当日 4,000円(ワンドリンク付)

予約・お問い合わせ:
ポレポレタイムス社 / tel 03-3227-1405
※毎度おなじみポレポレ坐コムロ寄席。
いつものように永六輔さんをゲストにお迎えします。
TBSラジオ「だれかとどこかで」のお休み、
週刊金曜日「無名人名語録」の連載バトンタッチなど、
仕事に区切りをつけていくことの多い近頃の永さん。
お元気なの?どうしているの?と思っているあなた、
1年の終わりにホンモノをたしかめに、ぜひいらしてください!


小室等&こむろゆい:カフェスロー

《小室等&こむろゆい》

「SAYAMA大感謝祭」

日時:2014年12月6日(土)
開場 18:00 / 開演 18:30

会場:国分寺カフェスロー(東京・国分寺)
http://www.cafeslow.com/

第1部
SAYAMAバンド LIVE
出演;谷川賢作(pf), 小室等(vo,g), トリ音(theremin), 河野“菌ちゃん“俊二(perc.), こむろゆい(vo,)
飛び入り朗読:谷川俊太郎(詩人)

第2部
懇親会
ご挨拶:石川一雄・早智子, 菅家利和(足利事件), 桜井昌司(布川事件), 杉山卓男(布川事件), 他
料金:¥5,000(ライブ+食事+1ドリンク)
予約・お問い合わせ:
映画「SAYAMA」製作委員会 / tel 042-316-5882

※ドキュメンタリー映画『SAYAMA見えない手錠をはずずまで』、初公開から1年。
ご支援への感謝と、来年こそ狭山への再審の願いを込めての集いが開催されます。
どなたでも参加頂けます。お気軽にお問い合わせください。



#35:2014.12.6予告

mxtv141206

12/6のゲストは、細坪基佳さんです。
番組オリジナルライブは「白い冬」と「旧友(old friend)」
どうぞお楽しみに♪

予告動画:https://www.youtube.com/watch?v=x2jIeAwpDXg

<番組情報>
タイトル:小室等の新・音楽夜話
放送局:TOKYO MX
放送時間:毎週土曜日 21:30〜21:55(再放送:毎週日曜日 21:00〜21:25)
番組オフィシャルサイト:http://s.mxtv.jp/shin_yawa/


#34:2014.11.29予告

mxtv141129

11/29のゲストは、EPOさんです。
番組オリジナルライブは「DOWN TOWN」と「たったひとつの」
どうぞお楽しみに♪

予告動画:https://www.youtube.com/watch?v=qxPwg2IvUUQ

<番組情報>
タイトル:小室等の新・音楽夜話
放送局:TOKYO MX
放送時間:毎週土曜日 21:30〜21:55(再放送:毎週日曜日 21:00〜21:25)
番組オフィシャルサイト:http://s.mxtv.jp/shin_yawa/