11月4日に行われた「唐十郎リサイタル・劇中歌コンサート~うたと唐十郎「四角いジャングル」2011版~」 のリサイタルをメインに、「路地の展覧会」も含めた「大唐十郎展」の紹介が以下の番組でテレビ放映されます。
◆番組名:読売ニュースナビ
チャンネル:CS放送日テレG+(ジータス)
日時:11月11日(金)16:30~16:45(1回目)、11月12日(土)10:00~10:15(2回目)
11月4日に行われた「唐十郎リサイタル・劇中歌コンサート~うたと唐十郎「四角いジャングル」2011版~」 のリサイタルをメインに、「路地の展覧会」も含めた「大唐十郎展」の紹介が以下の番組でテレビ放映されます。
◆番組名:読売ニュースナビ
チャンネル:CS放送日テレG+(ジータス)
日時:11月11日(金)16:30~16:45(1回目)、11月12日(土)10:00~10:15(2回目)
番組名:「ヒューマンドキュメンタリー 永六輔 戦いの夏」
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1101000
放送日時:9月30日(金) 22:00~22:43
近畿地方(大阪・京都・兵庫・和歌山・奈良・滋賀)/10月1日(土)朝10時5分~10時48分
中部地方(愛知・岐阜・三重・富山・石川・福井)/10月1日(土)朝10時5分~10時48分
静岡/10月15日(土)朝10時5分~10時48分
北海道/10月9日(日)昼13時05分~13時48分
放送局:NHK総合
一時は呂律も回らず、再起不能を危ぶまれた永六輔。
しかし、リハビリを続けながら、放送人、言論人として戦い続け、 今日も電車や地下鉄でラジオ出演やボランティアに出かける。
ゆめ風基金の活動では、呼びかけ人代表の小室等と共に被災地へ、 フォークの祭典「宵々山コンサート」のグランドフィナーレのために京都へ、 旧友の活動の応援にモンゴルの草原へ・・。
常に民衆の側から日本のあり方を考えてきた、反骨の言論人、 そしてメディアの生き証人・永六輔の、戦いの夏に密着する。
※先日、永さんと小室が一緒に旅した山寺~仙台の様子もみられます!
どうぞお楽しみに!
◆番組名:「THE NITE」
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1101000
放送日時:9月1日(木) 21:00~
放送局:ミュージックバード、一部のコミュニティ放送局
(小室が毎週水曜日にパーソナリティーを担当しているコミュニティエフエム局と同じです)
大西貴文さんがパーソナリティのラジオ番組「THE NITE」で、
7月11日に行われた「小室等音楽活動50周年記念ライブ」のから数曲放送されることになりました。
小室等からのメッセージも放送されます!
◆小室等が出演した番組「おんがく白書」がDVDになり発売中。
小室等のロングインタビューと、2010年7月の「柏Studio WUU」でのライブが収録されています。
商品情報は、小室等DVD情報ページURL
http://www.musicair.co.jp/goods/?rm=detail&id=270
タイトル:『おんがく白書 小室等』
税込価格:4,800円
商品番号:ATMG-817
JAN:4580154608179
発売日:2010年12月24日
◆番組名:「関口宏の昭和青春グラフティ」
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1101000
放送日時:8月30日(火) 22:00~23:00
放送局:BS-TBS
今回のテーマは「昭和のフォークソング」
司会は関口宏さん、スタジオゲストは高石ともやさん、杉田次郎さん。
昭和30年代、アメリカからフォークソングがやってきて最初のフォークブームが始まった頃から、 関西アングラフォーク、新宿西口フォークゲリラ、 中津川フォークジャンボリー・・・と、時代を追って 「昭和のフォークソング」を振り返ります。
時代時代にフォークに携わった人たちの証言や記録フィルムなどを交え、昭和のフォークソングへの熱い想いを探ります。
小室等は、PPMフォロワーズ時代の証言を取材していただきました。
ソノシートでの音源をかけながら、朝日ソノラマから発行の「PPMフォロワーズ教則本」をめくり、当時の思いを語ります。
◆番組名:「MUSICA~音のおもてなし~」
http://www.bs11.jp/hobby/102/
放送日時:9月3日(土) 21:00~21:55 ※再放送 9月10日(土)
放送局:BS11
小原礼さん、尾崎亜美さんご夫妻が司会の音楽番組。
毎回音楽仲間をゲストに迎え、トークあり演奏ありの55分。
9月最初のゲストに小室等が出演します!!
トーク部分では、小室等音楽生活50周年ということもあり(?)、 小室等相関図のフリップを見ながら、礼さん亜美さんと楽しいトーク。
演奏は2曲。3人でセッション。
小室お馴染みのあの曲を、礼さんのベースの波に気持ちよく乗りながら、 亜美さんが一緒に歌ってくださいました。 なにを演奏したかは、見てのお楽しみ!
ぜひご覧ください!!
中村こずえさんの番組と、富澤一誠さんの番組に、 小室等が、ゲスト出演します!
◆番組名:「中村こずえのみんなでニッポン日曜日」
http://www.jolf.co.jp/~kozue/
パーソナリティー:中村こずえさん
放送日時:6月19日(日) 13:00~14:55
放送局:ニッポン放送系列地方局
秋田放送、ラジオ福島、山梨放送、北日本放送、福井放送、静岡放送、岐阜放送、山口放送、高知放送
※地域によって生放送の時間が異なります。詳しくは各局のホームページをご覧下さい。
◆番組名:「Age Free Music!」
http://www.nack5.co.jp/
パーソナリティー:富澤一誠さん
放送日時:6月23日(木)24:00~25:00
放送局:FM NACK5 (79.5FM)
小室等が、レギュラーで担当するラジオ番組が始まります!!
全国のコミュニティFMから午後のひとときにお送りする番組「アフタヌーンパラダイス」。
4月からリニューアルで、月曜から木曜は三軒茶屋のキャロットタワー26階「スタジオキャロット」から公開生放送。
毎週水曜日を小室等が担当することになりました!
日常の身近な話題あれこれ、リスナーの知的好奇心をくすぐる生放送!
全国のコミュニティ放送局から各地のホットな話題をお届けするコーナーもお送りします。
番組名:アフタヌーンパラダイス
放送局:全国約60局のコミュニティ放送局での放送
日時:毎週水曜日(初回放送は4月6日)
13:00~15:00 FM世田谷
15:00~16:55 全国コミュニティFM
※番組へのメールは下記へ。みなさんメッセージどんどんお寄せください。
mail@afpara.com
BS日テレの「徳光和夫のトクセンお宝映像!」に出演します。
http://www.bs4.jp/tokusen_otakara/
番組名:「徳光和夫のトクセンお宝映像!」
放送局:BS日テレ http://www.bs4.jp/entame/
放送日:2月22日(火) 19:00~19:54
3月1日(火) 19:00~19:54
出演:徳光和夫
ゲスト:小室等、高石ともや
小室等・こむろゆいが、ラジオ生出演します!
山本晋也監督が司会、岡元あつこさんが司会パートナーの番組 「わが人生に乾杯」に等ゆいユニット「Lagniappe」で登場。 80分たっぷり、お喋りします!
番組名:「わが人生に乾杯」
放送局:NHK ラジオ第一
放送日:1月20日(木) 20:05~21:25(生放送)