《こむろゆい》
『ゆい菌ライブツアー2022・岡山(笠岡)』
日時:2022年6月17日(金)
開場 19:00 / 開演 20:00
会場:カフェ・ド萌(岡山・笠岡)
http://cafedemoe.com/
出演:こむろゆい(歌とウクレレ)、河野“菌ちゃん”俊二(パー
料金:¥2,000(ワンドリンク付)
予約・お問い合わせ:カフェ・ド萌 / tel 0865–63-0511
アクセス:JR笠岡駅より徒歩3分
《こむろゆい》
『ゆい菌ライブツアー2022・岡山(笠岡)』
日時:2022年6月17日(金)
開場 19:00 / 開演 20:00
会場:カフェ・ド萌(岡山・笠岡)
http://cafedemoe.com/
出演:こむろゆい(歌とウクレレ)、河野“菌ちゃん”俊二(パー
料金:¥2,000(ワンドリンク付)
予約・お問い合わせ:カフェ・ド萌 / tel 0865–63-0511
アクセス:JR笠岡駅より徒歩3分
《小室等》
『小室等 コンサート at ちくさ座』
日時:2022年6月10日(金)
開場 18:30 / 開演 19:00
会場:ちくさ座(名古屋市千種文化小劇場)
https://www.bunka758.or.jp/facility/chikusa/
出演:小室等
料金:前売 ¥4,800 / 当日¥5,300 / 小・中学生¥2,000
アクセス:地下鉄桜通線「吹上駅」北に徒歩3分
チケットのお取扱い:(整理券チケットを発売しております。整理
●ちくさ座 (劇場2階事務局窓口にて販売・月曜休館)
●「Art&Music Space源」(電話またはメールでお申し込み後、代金をお振り
お申し込み先:tel 052-751-2550 / メール info@live-gen.com
お振り込み先:
アートアンドミュージックスペース源
三菱UFJ銀行 今池支店 普通 3513324

撮影:深堀瑞穂
【完売御礼】
《六文銭》
『六文銭・六ノ日コンサート』
日時:2022年6月6日(月)
開場 18:30 / 開演 19:00
会場:space&cafe ポレポレ坐(東京・東中野駅より徒歩2分)
出演:六文銭(小室等・及川恒平・四角佳子・こむろゆい)
音響:新居章夫
料金:前売 ¥5,000 / 当日5,500(1ドリンク付き)
予約受付開始日: 4月18日 (月)11時から
ご予約・お問い合わせ:space&cafe ポレポレ坐
■電話でのお申し込み 03-3227-1445(11時〜20時・定休日は第2、
■予約フォームでのお申し込み
https://airrsv.net/polepoleza/
space&cafe ポレポレ坐サイト https://pole2za.com
《小室等》
こくフェス presents『小室等 弾き語りLIVE』
https://sites.google.com/view/kokufes/
日時:2022年5月28日(土)
開場 17:30 / 開演 18:30
会場:カフェスロー(東京・国分寺市)
http://cafeslow.com/event/events/9074/
出演:小室等
料金:前売 ¥3,500 / 当日¥4,000(前売当日ともにプラスドリンク代¥500)
40席限定・全席自由
お申し込み:
次のカフェスローwebショップよりお買い求めいただけます。
https://cafeslow.shop-pro.jp/?
カフェスロー特製のお弁当がございます。
事前予約制となっておりますので、ご希望の方は5月25日(水)
■季節野菜のヴィーガンBOX(1,400円税込)
<内容>主菜、季節野菜の付け合わせ(例:菜花、季節の甘酢漬け
月替りでお届けするカフェスローの看板メニュースロープレートを
■国産全粒粉・車麩カツの海苔弁当(1,000円税込)
<内容>国産全粒粉車麩カツ、季節野菜の付け合わせ、さわのはな
豊かな芳香の焼きのりを、昆布醤油に浸し、もっちり炊き上げたさ
*当日会場では軽食(イベント限定おむすび)とドリンクの販売が
*飲食物のお持込みはご遠慮ください。

《こむろゆい》
『こむろゆい と かわのしゅんじ』
日時:2022年5月21日(土)
開場 15:00 / 開演 16:00
会場:ドリームズカフェ(東京・板橋区仲宿)
http://doricafe.com/
出演:こむろゆい(歌とウクレレ)、河野“菌ちゃん”俊二
料金:¥2,500 (オーダー別)/ 12名様限定・事前予約制
予約・お問い合わせ:ドリームズカフェ / tel 03-5375-5502
交通:都営三田線「板橋区役所前」A1出口より徒歩2分
アクセスマップ:http://doricafe.com/2019map.html
※コロナウィルス感染予防のご協力をお願いします。

《小室等》
『小室等のコムロ寄席 番外編 「話の特集」物語
第三十八幕 ~矢崎さん 近況を語るの巻~』
日時:2022年5月12日(木)
開場 18:30 / 開演 19:00
会場:space・cafe ポレポレ坐(東京・東中野駅より徒歩2分)
https://pole2za.com
出演:小室等
ゲスト:矢崎泰久(ジャーナリスト・「話の特集」元編集長)
料金:予約 3,000円 / 当日 3,500円(ワンドリンク付)
ご予約:03-3227-1445 / Mail:za@pole2.co.jp
毎度お馴染みポレポレ坐コムロ寄席。
1965年に創刊した日本のミニコミ誌の草分けともいわれる雑誌
『話の特集』 元編集長矢崎泰久さんをゲストにお迎えしています。
ご存知の方もそうでない方もいらっしゃると思いますが、
前回のコムロ寄席の後、矢崎さんは諸事情により入院なさっていた
今回はその入院さわぎの顛末を、
元どおり、いや、元よりずっと!?お元気になった矢崎さんにたっ
一方で、ロシアのウクライナ侵攻のニュースが伝わってくる日々。
戦争とは何か、戦争における正義はあるのか?についても、考え、
【コロナウィルス感染対策と来場時のお願い】
※ご来場の際は必ずマスクをご着用下さいますよう、お願いいたし
※入口での手指の消毒、検温にご協力ください。

《小室等》
『菊千代・門天百夜噺の会 その三十五』
日時:2022年4月21日(木)
開場 19:00 / 開演 19:30
会場:両国門天ホール(東京・JR「両国駅」西口より徒歩5分)
https://www.monten.jp
プログラム
一、開口一番 古今亭まめ菊
一、「悋気の独楽」 古今亭菊千代
一、スペシャルライブ 小室等
料金:予約 3,000円 / 当日 3,500円
ご予約:03-3642-9333 Mail:chiyo.chan@nifty.com

【飯田フォークフェスタ実行委員会よりお知らせ】
「飯田フォークフェスタvol.4」 開催延期と払い戻しのご案内
飯田文化会館と飯田フォークフェスタ実行委員会では、
これまで飯田フォークフェスタvol.4の開催に向けて一丸とな
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が継続しており、
また長野県へのまん延防止等重点措置の適用が延長されたことを受
お客様や出演者の皆様の健康と安全を第一に考慮し、
開催を延期する決断に至りました。
楽しみにお待ちくださっていた皆様には誠に申し訳ございませんが
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の感染状況等を考慮しながら、
今後延期の日程等の調整を進めてまいります。
【チケットの払い戻しについて】
下記のとおり、チケット払い戻しの対応をさせていただきます。
受付期間終了後の払い戻しはいたしかねますので、あらかじめご了
受付期間:3月1日(火曜日)~3月31日(木曜日) 平日 9時~17時15分
3月12日(土曜日) 13時~17時
受付場所:飯田文化会館 (tel 0265-23-3552)
《六文銭》
『飯田フォークフェスタvol.4
それぞれの青春~ぼくらのそばにいつも歌が~』
日時:2022年3月12日(土)
開場 13:40 / 開演 14:30(17時、終演予定)
会場:飯田文化会館ホール
出演:六文銭、細坪基佳、青木まり子、沢田聖子、三浦和人
(地元アマチュアグループ)レモングラス
チケット:
S席(1階席)5,500円 A席(2階席)4,000円
学生(大学生以下1,000円) (税込、全席指定)
飯田文化会館 TEL 0265-23-3552
(1/22 9:00~17:15、発売日以降は平日8:30~17:15)
https://www.city.iida.lg.jp/site/bunkakaikan/folkfesta.html
飯田市文化施設チケットオンライン「いいチケ」
(24時間受付、座席指定可) http://p-ticket.jp/iida
※ (会員登録が必要です。コンビニ決済、
『 入場条件 』
感染症対策のため、鑑賞者を飯田、下伊那地域に在住、在学、
未就学児童のご入場はご遠慮ください。
託児コーナー(無料)をご用意しますので、
までに飯田文化会館事業係まで、お申し込みください。
本公演は、人数制限、
ガイドラインに沿った公演となります。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【問合せ】飯田文化会館 TEL.0265-23-3552

【延期のお知らせ】
東京都の「まん延防止等重点措置」が、3/6(日)まで延長され
これを受けまして、2月27日に開催を予定しておりました「小室
【延期】とさせていただきたくお知らせいたします。
尚、代替日につきましては、また改めてお知らせいたします。
(2022.2.10)
《小室等》
『小室等・麻田浩 第2回 Talk & LIVE』
日時:2022年2月27日(日)
開場 15:30 / 開演 16:00
会場:上野桜木 正木家音楽室
出演:小室等・麻田浩
参加費:¥4,000(限定16名)
予約・問い合わせ:090-6541-7130(マサキ)または
■アクセス:
JR 日暮里駅 南口から徒歩10分、
地下鉄 根津駅から徒歩10分
JR 上野駅 公園口から徒歩13分
住所:台東区上野桜木1-5-12
(4メートル私道の奥2軒目です)
お客様の席の後ろ左右は窓になり、多少『開放』します。
基本的なコロナ対策は実施します、ご協力お願いします。
また、フェイスガード、マスク、アルコール消毒等、無料で用意し

《小室等》
『小室等のコムロ寄席 番外編 「話の特集」物語
第三十八幕 ~60年代を振り返るの巻~』
日時:2022年2月24日(木)
開場 18:30 / 開演 19:00
会場:space・cafe ポレポレ坐(東京・東中野駅より徒歩2分)
https://pole2za.com
出演:小室等
ゲスト:矢崎泰久(ジャーナリスト・「話の特集」元編集長)
料金:予約 3,000円 / 当日 3,500円(ワンドリンク付)
ご予約:03-3227-1445 / Mail:za@pole2.co.jp
【コロナウィルス感染対策と来場時のお願い】
※コロナ感染対策を考慮して定員を60席といたします。
※ご来場の際は必ずマスクをご着用下さいますよう、お願いいたし
※入口での手指の消毒、検温にご協力ください。
毎度お馴染みポレポレ坐コムロ寄席。
1965年に創刊した日本のミニコミ誌の草分けともいわれる雑誌
『話の特集』 元編集長矢崎泰久さんをゲストにお迎えしています。
ビートルズがいて、ボブ・ディランがいた60年代。
矢崎さんはビートルズの来日に合わせて、和田誠さん、浅井慎平さ
『ビートルズ・レポート』という本の出版に奔走していたそうです
今回はこの本づくりを振り返りながら、世界の若者たちが未来に夢
夢見た時代は今どこに?同年代の政治家たちも描いたはずの未来像