《小室等》
『小室等. LIVE in 奄美』
日時:2024年3月24日(日)
開場 13:30 / 開演 14:00
会場:ライブハウスASIVI (鹿児島県奄美市)
出演:小室等
料金:前売¥3,000 / 当日¥3,500 / (1ドリンク¥500 含む)
チケット取扱:
ライブハウスASIVI / tel. 0997-53-2223
ゲストハウス奄美ロングビーチⅡ / tel. 090-8407-8500
主催:特定非営利活動法人全国地域生活支援ネットワーク
《小室等》
『小室等. LIVE in 奄美』
日時:2024年3月24日(日)
開場 13:30 / 開演 14:00
会場:ライブハウスASIVI (鹿児島県奄美市)
出演:小室等
料金:前売¥3,000 / 当日¥3,500 / (1ドリンク¥500 含む)
チケット取扱:
ライブハウスASIVI / tel. 0997-53-2223
ゲストハウス奄美ロングビーチⅡ / tel. 090-8407-8500
主催:特定非営利活動法人全国地域生活支援ネットワーク
《六文銭》
『飯田フォークフェスタ vol.4』
日時:2024年3月3日(日)
開場 13:30 / 開演 14:00
会場:飯田文化会館ホール
https://www.city.iida.lg.jp/site/bunkakaikan/
出演:青木まり子、沢田聖子、細坪基佳、三浦和人、
六文銭(小室等・及川恒平・四角佳子・こむろゆい)
地元アマチュアグループ/G・G・B、かほくわち
料金:
S席(1階席)¥5,500
S席(2階席)一般¥4,000 / 学生¥500(大学生以下)
・全席指定
・未就学児の入場はご遠慮ください。
・託児コーナー(無料)を用意します。
ご希望の方は2月22日(木)までに飯田文化会館事務係までお申
(定員あり、先着順)
予約:プレイガイド:飯田文化会館 / 平安堂飯田店・座光寺店
チケットオンライン:「いいチケ」https://p-tick
お問い合わせ:飯田文化会館 / tel 0265-23-3552
https://www.city.iida.lg.jp/si
《こむろゆい》
『恒例!二人会 〜第36幕〜』
日時:2024年2月18日(日)
開場 14:30 / 開演 15:00
会場:JAZZ と地酒 in F(東京・大泉学園)
https://in-f.live/site/
出演:こむろゆい(歌とウクレレ)・河野“菌ちゃん”俊二(ドラムス)
ゲスト:岩佐真帆呂(サックス、etc.)
料金:3,000円(+要2オーダー)
ご予約・お問い合わせ:in F / tel 03-3925-6967
メールでのご予約 in-f.sato@nifty.ne.jp
アクセス:https://in-f.live/site/
西武池袋線「大泉学園駅」北口より徒歩5分
東京都練馬区東大泉3−4−19津田ビル3階
《六文銭》
『アコギ天国LIVE♯28』
日時:2024年2月4日(日)
開場 16:00 / 開演 16:30
会場:レストラン蔵王(埼玉・鴻巣市)
http://www.restaurantzao.com
出演:
16:30〜17:00 Cherry Lane
17:10〜18:00 いなのとひら・のとこば
18:20〜19:30 小室等
料金:前売 ¥5,000 / 当日 ¥5,500
※ご予約・お取り置きのチケットは当日券扱いになります。
※別途飲食オーダー可能(持ち込みはご遠慮ください)。
ライブはチケット代金のみで参加できます。
前売り券取り扱い店
●レストラン蔵王
●伊藤商店(サイクルパーキング)/北本駅西口駅徒歩1分 tel 048-591-2306
お問い合わせ:レストラン蔵王/ tel 048-542-5449
アクセス:JR「鴻巣駅」西口より徒歩1分
1月19日の六文銭ライブは
満員御礼となりましたので
キャンセル待ちを電話にて承っております。
BACK IN TOWN
TEL 03-3353-4655(2023/12/14 up)
《六文銭》
『新春 “六文銭” ライブ』
日時:2024年1月19日(金)
開場 18:00 / 開演 19:00
会場:BACK IN TOWN(東京・新宿区住吉町)
http://backintown.jp
出演:六文銭(小室等、及川恒平、四角佳子、こむろゆい)
料金: ¥5,000(別途1ドリンク1フードオーダー)
予約・お問い合わせ:BACK IN TOWN / tel 03-3353-4655
※BACK IN TOWNのサイトからも予約可能です。↓↓
https://backintown.jp/
アクセス:都営新宿「 曙橋駅」 A2出口より徒歩2分
《小室等・こむろゆい》
「Koji Wakui presents Xmas Special : Hitoshi’s Birthday Concert
『小室等・80回目のクリスマス』」
日時:2023年12月25日(月)
開場 18:30 / 開演 19:00
会場:池袋LiveHouse mono
https://live-mono.com/ikebukuro/
出演:小室等・東京暮色unplugged(和久井光司・
料金: 前売¥5,500 / 当日¥6,500(前売当日共に+1Drink ¥600)
予約:下記の予約フォームをご利用ください。
https://live-mono.com/
※電話でのご予約は受付でおりません。
お問い合わせ:池袋LiveHouse mono
メール / bukuro@live-mono.com
tel / 03-6304-0043
SOLD OUT
《Lagniappe》
『Lagniappeライブ』
日時:2023年12月16日(土)
開場 17:00 / 開演 18:00
会場:ドリームズカフェ(東京・板橋仲宿)
http://doricafe.com
出演:Lagniappe(小室等・こむろゆい)
料金:¥4,000+ドリンクオーダー
予約・お問い合わせ:ドリームズカフェ
tel 03-5375-5502 / メール:doricafe2017@gmail.com
《小室等》
『民謡を旅する Vol.11』
日時:2023年12月14日(木)
開場 18:30 / 開演 19:00
会場:Space&Cafeポレポレ坐(東京・東中野駅より徒歩2分)
https://pole2za.com
出演:伊藤多喜雄、小室等
料金:予約 3,000円 / 当日 3,500円(ワンドリンク付)
予約・お問い合わせ:Space&Cafeポレポレ坐 / tel 03-3227-1445
メールでのお申し込み:za@pole2.co.jp
唄とともに、もうひとつの日本を探す旅__
添乗員:伊藤多喜雄
同行者:小室等
土地の風土と、人々の人生から生まれてきた唄、民謡。
民謡歌手伊藤多喜雄は、日本各地の民謡を訪ねる旅を続けてきました。
唄から見えてくる地域、時代、人々の姿を小室等とともに語り、時には唄います。
この旅を通して、見落としていたもうひとつの日本を見つけられるかもしれません。
《六文銭》
『アコギ天国LIVE♯26 〜 六文銭 ライブ〜』
日時:2023年12月10日(日)
開場 16:00 / 開演 16:30
会場:レストラン蔵王(埼玉・鴻巣市)
http://www.restaurantzao.com
出演:六文銭(小室等、及川恒平、四角佳子、こむろゆい)
料金:前売 ¥5,000 / 当日 ¥5,500
※ご予約・お取り置きのチケットは当日券扱いになります。
※別途飲食オーダー可能(持ち込みはご遠慮ください)。
ライブはチケット代金のみで参加できます。
前売り券取り扱い店
●レストラン蔵王
●伊藤商店(サイクルパーキング)/北本駅西口駅徒歩1分 tel 048-591-2306
お問い合わせ:レストラン蔵王/ tel 048-542-5449
アクセス:JR「鴻巣駅」西口より徒歩1分
《小室等・こむろゆい》
『糸賀一雄記念賞 第二十二回音楽祭 〜湖からの便り〜』
日時:2023年12月3日(日)
開場 13:00 / 開演14:00
※13時30分より「あらかじめガイド」を行います。
舞台上で楽器や衣装に触れられる時間です。
どなたでもご参加いただけます。(事前申込不可/要チケット)
会場:あいこうか市民ホール(滋賀県甲賀市)
アクセス:近江鉄道「水口城南」駅より徒歩2分
新名神高速道路「滋賀I.C.」または「甲賀土山I.C.」
料金:一般¥1,000 / 障害者¥500(全席自由席/定員750名)
※障害者の付添者1名・中学生以下無料(無料の方も要チケット)
※チケットの事前購入・予約をおすすめします。
出演団体:
大津ワークショップグループ(ナビゲーター:清水美樹)
近江学園ワークショップグループ(ナビゲーター:中路友恵)
湖南ワークショップグループ(ナビゲーター:北村成美)
甲賀NINJAりドンドン’Sワークショップグループ(ナビゲーター:青沼保人)
総合プロデューサー:小室等
ゲストミュージシャン:
坂田明(アルトサックス)
谷川賢作(ピアノ)
高良久美子(パーカッション)
吉田隆一(バリトンサックス)
こむろゆい(うた、ウクレレ)
主催:糸賀一雄記念賞第二十二回音楽祭実行委員会 社会福祉法人グロー〜生きることが光になる〜
共催:甲賀市、甲賀市教育委員会
後援:滋賀県、滋賀県教育委員会、株式会社あいコムこうか
お問い合わせ:糸賀一雄記念賞第二十二回音楽祭実行委員会 事務局
(社会福祉法人グロー 法人事務局地域共生部内)
tel / 0748-46−8100(平日9時ー17時45分)
fax / 0748-46-8228
E-mail / kitaku@glow.or.jp
【糸賀一雄記念賞音楽祭って?】
障害福祉の発展に尽力された糸賀一雄氏の心を受け継ぎ、障害福祉などの分野で顕著な活躍をされている個人及び団体に贈呈される「糸賀一雄記念賞」および「糸賀一雄記念未来賞」。本音楽祭は同賞の受賞者をお祝いするため、2002年より開催しています。
【どなたにもウエルカムな対応で鑑賞をサポートします。】
誰もが楽しめる音楽祭とするため、駅から会場までのご案内、鑑賞の際の情報保障など、さまざまな準備をしてお待ちしています。困ったことや心配ことがあれば、気楽に事務局にご相談ください。
※鑑賞における合理的配慮の取り組み
・手話通訳/筆談サポート/文字サポート/音声ガイド/車椅子せき/点字プログラム
※気分が優れないときには休憩スペースがあります。
※水口城南駅からの同行(移動サポート)も可能です。
詳細はウェブサイトでご確認ください。
http://stage.art-brut.jp/