《小室等》
『横浜国際なんでも音楽祭2025春』
日時:2025年4月30日(水)
19:00〜
会場:横濱エアジン(横浜市中区住吉町5-60)
http://airegin.yokohama/
出演:小室等(歌/g) 谷川賢作(piano) 太田恵資(violin/声)
料金:¥4,000+オーダー
ご予約・お問い合わせ:横濱エアジン / tel 045-641-9191
予約フォーム http://airegin.yokohama/
《小室等》
『横浜国際なんでも音楽祭2025春』
日時:2025年4月30日(水)
19:00〜
会場:横濱エアジン(横浜市中区住吉町5-60)
http://airegin.yokohama/
出演:小室等(歌/g) 谷川賢作(piano) 太田恵資(violin/声)
料金:¥4,000+オーダー
ご予約・お問い合わせ:横濱エアジン / tel 045-641-9191
予約フォーム http://airegin.yokohama/

《こむろゆい》
『恒例!二人会 〜第37幕〜』
日時:2025年4月29日(火・祝)
開場 14:30 / 開演 15:00
会場:JAZZ と地酒 in F(東京・大泉学園)
https://in-f.live/site/
出演:こむろゆい(歌とウクレレ)・河野“菌ちゃん”俊二(ドラムス)
ゲスト:白神直子(うたとうた)・葛岡みち(ピアノとうた)
料金:3,500円(+要2オーダー)
ご予約・お問い合わせ:in F / tel 03-3925-6967
メールでのご予約 in-f.sato@nifty.ne.jp
アクセス:https://in-f.live/site/access/
西武池袋線「大泉学園駅」北口より徒歩5分

《小室等》
『高田渡歌まつり
〜あれから20年,高田渡の歌が吉祥寺の街に響きわたる日〜』
日時:2025年4月25日(金)
開場 16:30 / 開演 17:30 / 終演予定 20:30
会場:武蔵野公会堂(東京都武蔵野市吉祥寺駅より徒歩2分)
https://www.musashino.or.jp/koukaido/
出演:安宅浩司、いとうたかお、大塚まさじ with 藤縄てつや、小室等、斉藤哲夫、佐藤GWAN博、シバ、渋谷毅、中川五郎、なぎら健壱、林亭[大江田信、佐久間順平]ヒルトップ・ストリングス・バンド[大庭珍太、キヨシ小林、佐久間順平、高田漣]松井文、松浦湊 with 今井忍、ロケット・マツ、松倉如子、松田幸一、松永希、村上律、よしだよしこ、武蔵野マーガレット
料金: 前売¥5,500 / 当日¥6,000 / 全席自由
予約:前売りチケットはPeatixで販売中
主催:高田渡歌まつり実行委員会
https://www.takadawataru20.com/
お問い合わせ:takadawataru20@gmail.com


《小室等》
『民謡を旅する Vol.12 〜 小室等と民謡、そして『TAKiO JINC』〜』
日時:2025年3月27日(木)
開場 18:30 / 開演 19:00
会場:Space&Cafeポレポレ坐(東京・東中野)
https://pole2za.com/event/2025-3-27.html
出演:伊藤多喜雄、小室等
料金:前売 4,000円 / 当日 4,500円(共に1drink付き)
予約:Space&Cafeポレポレ坐 / tel 03-3227-1445
メールでのお申し込み:za@pole2.co.jp
アクセス:JR・大江戸線「東中野駅」より徒歩2分
https://pole2za.com/map


| TOKYO MX 開局30周年記念公演 小室等de音楽祭(コムロ・デ・フェスティバル) 〜コムロヒトシとは何者だったのか!?〜いよいよ今週末開催となりました! 念の為《再度のお知らせ》です。  | 
| 会場の変更 | 
| 会場は山野ホールから一ツ橋ホールに変更になっております。
 一ツ橋ホール  | 
| 交通案内 | 
| 電車の場合 最寄駅のご案内地下鉄都営新宿線・東京メトロ半蔵門線神保町駅(A1出口)下車徒歩3分 地下鉄都営三田線神保町駅(A1出口)下車徒歩5分 東京メトロ東西線竹橋駅(北の丸公園側出口)下車徒歩5分 東京メトロ東西線九段下駅(6番出口)下車徒歩7分 JR総武線水道橋駅(西口出口)下車徒歩15分  | 
| 座席振替のご案内 | 
| 会場変更に伴い、座席番号が変更になりますので、座席振替表をご確認の上当日ご自身のお座席にお座りください。 当日も会場内に座席振替表は張り出しております。 ●2月27日座席表はこちら ●2月28日座席表はこちら  | 
| 開場時間変更のお知らせ | 
| 座席番号振替確認によるロビー混雑緩和のため開場時間を15分早くいたします。 開演時間に変更はございません。 ●2月27日(木)18時開場 / 18時半開演→17時45分開場/18時半開演 ●2月28日(金)16時半開場 / 17時開演→16時15分開場/17時開演 ご来場の際は、事前に振替の座席番号をご確認のうえ時間には余裕を持ってお早めにお越しください。  | 
会場が変更になりました。
出演者に変更はありません。(24/12/9)
《小室等》
『小室等de音楽祭〜コムロヒトシとは何者だったのか!?~ 』
日時:2025年2月28日(金)
開場 16:15 / 開演 17:00(開場時間変更)
会場:山野ホール → 一ツ橋ホール(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
https://www.jec.or.jp/hall.html
出演:小室等 坂崎幸之助 六文銭(小室等・及川恒平・四角佳子・こむろゆい) 高田漣 坂田学 伊賀航
ゲスト:清水国明(あのねのね) 白鳥英美子 友部正人 中川五郎
料金:前売12,000円(税込)/ 当日12,500円(税込)
山野ホールのチケットをお持ちのお客さまへ一ツ橋ホールの座席振替のご案内
オフィシャル先行抽選受付(一人4枚まで) → 終了しました
受付期間 9/21(土)11:00~10/7(月)23:59
https://w.pia.jp/s/mxtv24os/
主催:TOKYO MX、MXエンターテイメント
小室等de音楽祭公式サイト:https://s.mxtv.jp/event/komuro_de_festival/
※TOKYO MXグループ(東京メトロポリタンテレビジョン株式会社・MXエンターテインメント株式会社)は 開局30周年記念公演 『小室等de音楽祭〜コムロヒトシとは何者だったのか!?~』 を2025年2月27日(木)28日(金)に東京・山野ホールにて開催いたします。
2014年から2018年にTOKYO MXで放送された『小室等の新音楽夜話』でMCを務め、フォークソング界の レジェンドとして数多くのアーティストから慕われる小室等さん。80歳を迎え、いまなお沢山のミュージックラバー から愛される存在です。イベントには、THE ALFEEの坂崎幸之助さんをはじめ、六文銭(小室等・及川恒平・四角 佳子・こむろゆい)、高田漣さん、坂田学さん、伊賀航さんが2日間出演するほか、2月27日は伊藤多喜雄さん、 佐野史郎さん、鈴木康博さん(元オフコース)、山崎ハコさん、2月28には清水国明さん(あのねのね)、白鳥英美子 さん、友部正人さん、中川五郎さんの出演が決まっています。 豪華な出演者が一堂に会する「小室等de音楽祭」をぜひお楽しみに!
(「小室等de音楽祭〜コムロヒトシとは何者だったのか!?~ 」プレスリリースより)

| TOKYO MX 開局30周年記念公演 小室等de音楽祭(コムロ・デ・フェスティバル) 〜コムロヒトシとは何者だったのか!?〜いよいよ今週末開催となりました! 念の為《再度のお知らせ》です。  | 
| 会場の変更 | 
| 会場は山野ホールから一ツ橋ホールに変更になっております。
 一ツ橋ホール  | 
| 交通案内 | 
| 電車の場合 最寄駅のご案内地下鉄都営新宿線・東京メトロ半蔵門線神保町駅(A1出口)下車徒歩3分 地下鉄都営三田線神保町駅(A1出口)下車徒歩5分 東京メトロ東西線竹橋駅(北の丸公園側出口)下車徒歩5分 東京メトロ東西線九段下駅(6番出口)下車徒歩7分 JR総武線水道橋駅(西口出口)下車徒歩15分  | 
| 座席振替のご案内 | 
| 会場変更に伴い、座席番号が変更になりますので、座席振替表をご確認の上当日ご自身のお座席にお座りください。 当日も会場内に座席振替表は張り出しております。 ●2月27日座席表はこちら ●2月28日座席表はこちら  | 
| 開場時間変更のお知らせ | 
| 座席番号振替確認によるロビー混雑緩和のため開場時間を15分早くいたします。 開演時間に変更はございません。 ●2月27日(木)18時開場 / 18時半開演→17時45分開場/18時半開演 ●2月28日(金)16時半開場 / 17時開演→16時15分開場/17時開演 ご来場の際は、事前に振替の座席番号をご確認のうえ時間には余裕を持ってお早めにお越しください。  | 
会場が変更になりました。
出演者に変更はありません。(24/12/9)
《小室等》
『小室等de音楽祭〜コムロヒトシとは何者だったのか!?~ 』
日時:2025年2月27日(木)
開場 17:45 / 開演 18:30(開場時間変更)
会場:山野ホール → 一ツ橋ホール(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
https://www.jec.or.jp/hall.html
出演:小室等 坂崎幸之助 六文銭(小室等・及川恒平・四角佳子・こむろゆい) 高田漣 坂田学 伊賀航
ゲスト:伊藤多喜雄 佐野史郎 鈴木康博(元オフコース) 山崎ハコ
料金:前売12,000円(税込)/ 当日12,500円(税込)
山野ホールのチケットをお持ちのお客さまへ一ツ橋ホールの座席振替のご案内
オフィシャル先行抽選受付(一人4枚まで) → 終了しました
受付期間 9/21(土)11:00~10/7(月)23:59
https://w.pia.jp/s/mxtv24os/
主催:TOKYO MX、MXエンターテイメント
小室等de音楽祭公式サイト:https://s.mxtv.jp/event/komuro_de_festival/
※TOKYO MXグループ(東京メトロポリタンテレビジョン株式会社・MXエンターテインメント株式会社)は 開局30周年記念公演 『小室等de音楽祭〜コムロヒトシとは何者だったのか!?~』 を2025年2月27日(木)28日(金)に東京・山野ホールにて開催いたします。
2014年から2018年にTOKYO MXで放送された『小室等の新音楽夜話』でMCを務め、フォークソング界の レジェンドとして数多くのアーティストから慕われる小室等さん。80歳を迎え、いまなお沢山のミュージックラバー から愛される存在です。イベントには、THE ALFEEの坂崎幸之助さんをはじめ、六文銭(小室等・及川恒平・四角 佳子・こむろゆい)、高田漣さん、坂田学さん、伊賀航さんが2日間出演するほか、2月27日は伊藤多喜雄さん、 佐野史郎さん、鈴木康博さん(元オフコース)、山崎ハコさん、2月28には清水国明さん(あのねのね)、白鳥英美子 さん、友部正人さん、中川五郎さんの出演が決まっています。 豪華な出演者が一堂に会する「小室等de音楽祭」をぜひお楽しみに!
(「小室等de音楽祭〜コムロヒトシとは何者だったのか!?~ 」プレスリリースより)

小室等が総合プロデュースを担当している「糸賀一雄記念賞音楽祭」。
今年は「障害者の文化芸術国際フェスティバル グランドオープニング『湖と海 ーほほえむちからー』」と題して、3日間に渡るフェスティバルの最終日に行われることになりました。
フェスティバル全体の詳細は下記URLからご覧いただけます。
https://artbrut-creation-nippon.jp/2022project/event/post-1188/
DAY1『国際フォーラム』
日時:2月7日(金)11:00〜17:00 / 会場:びわ湖ホール研修室
DAY2『舞台公演』
日時;2月8日(土)13:30〜17:00 / 会場:びわ湖ホール 中ホール
| 《小室等・こむろゆい》
 DAY3『糸賀一雄記念賞第二十三回音楽祭』 会場:びわ湖ホール 中ホール 総合プロデューサー:小室等 出演(出演順): ゲストミュージシャン:坂田明(アルトサックス)、高良久美子(パーカッション)、谷川賢作(ピアノ)、吉田隆一(バリトンサックス)、河野俊二(ドラム)、こむろゆい(うた) 料金: 料金:一般¥1,000 / 障害者¥500 どなたにもウェルカムな対応で、鑑賞をサポートします。 誰もが楽しめるフェスティバルとするため、駅から会場までのご案内、鑑賞の際の情報保障など、さまざまな準備をしてお待ちしています。困ったことや心配ごとがあれば、気軽にご相談ください。 <誰もが参加できるよう合理的配慮に取り組みます> <ご相談は事務局まで> <チケットの購入・予約方法> 事務局 / 社会福祉法人グロー 法人企画局地域共生部 ●販売 休館日:火曜日(休日の場合は翌日)  | 
SOLD OUT
《六文銭》
『新春 “六文銭” ライブ!』
日時:2025年1月10日(金)
開場 18:00 / 開演 19:00
会場:BACK IN TOWN(東京・新宿区住吉町)
http://backintown.jp
出演:六文銭(小室等、及川恒平、四角佳子、こむろゆい)
料金: ¥6,000(別途1ドリンク1フードオーダー)
予約・お問い合わせ:BACK IN TOWN / tel 03-3353-4655
アクセス:都営新宿「 曙橋駅」 A2出口より徒歩2分