khys-kanri一覧

小室等:space・cafe ポレポレ坐

まん延防止等重点措置に対応し延期となりました。

《小室等》

「民謡を旅する Vol,9『疫病と民謡』」

日時:2021年4月16日(金)2021年6月25日(金)
開場18:30 / 開演19:00

会場:space・cafe ポレポレ坐(東京・東中野駅より徒歩2分)
https://pole2za.com

出演:添乗員・伊藤多喜雄
同行者・小室等

料金:予約 3,000円 / 当日 3,500円(ワンドリンク付)

ご予約・お問い合わせ:ポレポレ坐 / tel 03-3227-1445
メールでのお申し込み:za@pole2.co.jp

【コロナウィルス感染対策と来場時のお願い】
※コロナ感染対策を考慮して定員を50席といたします。
予約で満席になった場合は当日券の販売はいたしません。
お早めにご予約をお願いいたします。
※ご来場の際は必ずマスクをご着用下さいますよう、お願いいたします。
※入口での手指の消毒にご協力ください。
※席間、ステージと客席の間をいつもより開け、こまめな換気を行います。

 


小室等:東ソーアリーナ

《小室等》

「鎌田實 × 小室等 トーク&フォーク」

日時:2021年6月12日(土)
開場13:30 / 開演14:00

会場:東ソーアリーナ(山形市蔵王松ケ丘)
http://www.gen.or.jp

出演:鎌田實、小室等

料金:前売 ¥4,000 / 当日 ¥4,500(全席指定)

<チケットお申し込み>
東ソーアリーナ:
tel 023−689−1166(受付時間10時〜19時)/ fax 023-689-1167
メール chihitsudo@gen.or.jp

アクセス:サイトご参照ください。http://www.gen.or.jp/access/

主催:公益財団法人 弦 地域文化支援財団


六文銭:space&cafe ポレポレ坐

「六ノ日コンサート『六文銭・現在地』延期のお知らせ」

新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言が6月20日まで延長されたことに伴い、
6月6日(日)に予定しておりました『六ノ日コンサート『六文銭・現在地』は、
安全面を優先して開催を延期させていただくこととなりました。

六ノ日コンサートは昨年に続いての延期となり、
楽しみにしてくださっていたお客様には大変申し訳ございません。

振替日程につきましては、状況を注視しながら、
日程が決定し次第、ポレポレ坐及び、六文銭メンバーの各サイトでご案内させて頂きます。

(2021年5月31日更新)


《六文銭》

「六ノ日コンサート『六文銭・現在地』」

日時:2021年6月6日(日)
開場17:30 / 開演18:00

会場:space&cafe ポレポレ坐 (東京・東中野駅より徒歩2分)
https://pole2za.com

出演:六文銭(小室等、及川恒平、四角佳子、こむろゆい)

料金:前売4,500円、当日5,000円(1ドリンク付/限定40席)

チケット予約開始日:4月19日(月)11時から

ご予約・お問い合わせ:space&cafe ポレポレ坐 / tel 03-3227-1445
電話受付時間:11時〜20時・定休日は https://pole2za.com を参照ください
メールでのお申し込み:za@pole2.co.jp

【コロナウィルス感染対策と来場時のお願い】
※コロナ感染対策を考慮してご予約定員を40席といたします。
予約で満席になった場合は当日券の販売はいたしません。
お早めにご予約をお願いいたします。
※ご来場の際は必ずマスクをご着用下さいますよう、お願いいたします。
※入口での手指の消毒にご協力ください。
※席間、ステージと客席の間をいつもより開け、こまめな換気を行います。


小室等:space・cafe ポレポレ坐

《小室等》

「小室等のコムロ寄席 番外編 「話の特集」物語
第三十五幕~「なんだかおかしい」を掘るの巻~」

日時:2021年5月27日(木)
開場18:30 / 開演19:00

会場:space・cafe ポレポレ坐(東京・東中野駅より徒歩2分)
https://pole2za.com

出演:小室等、矢崎泰久(ジャーナリスト・「話の特集」元編集長)

料金:予約 3,000円 / 当日 3,500円(ワンドリンク付)

ご予約・お問い合わせ:ポレポレ坐 / tel 03-3227-1445
メールでのお申し込み:za@pole2.co.jp

【コロナウィルス感染対策と来場時のお願い】
※コロナ感染対策を考慮して定員を50席といたします。
予約で満席になった場合は当日券の販売はいたしません。
お早めにご予約をお願いいたします。
※ご来場の際は必ずマスクをご着用下さいますよう、お願いいたします。
※入口での手指の消毒にご協力ください。
※席間、ステージと客席の間をいつもより開け、こまめな換気を行います。

 

※毎度お馴染みポレポレ坐コムロ寄席。
1965年に創刊した日本のミニコミ誌の草分けともいわれる雑誌『話の特集』 元編集長矢崎泰久さんをゲストにお迎えしています。
矢崎さんは今、怒っています。今年3月のNHKスペシャル「徹底検証“除染マネー”」。約5兆6000億円にも膨らんだ予算の行方を追った力作番組の再放送が深夜3時台の1度きり。マスメディアが政府のインチキに加担している現状。他にも無計画なコロナ対策、オリンピック、とにかくおかしなことばかり。今回は近頃の「なんだかおかしい」を矢崎さんと小室さんが掘り返します。
どうぞお出かけください。


六文銭:シアターグリーン BOX in BOX THEATER

《六文銭》

「別役実 追悼・六文銭コンサート〜別役 実の風〜」

日時:2021年5月14日(金)
開場19:00 / 開演19:30

会場:シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京・池袋駅東口から徒歩7分)
https://theater-green.com

出演:六文銭(小室等、及川恒平、四角佳子、こむろゆい)

料金:予約 5,500円 (全席指定)

前売開始:4月8日(木)から

ご予約・お問い合わせ : Pカンパニー / tel 03-6338-1217 (平日11時〜18時)

チケット予約:チケットぴあ / tel 0570-02-9999 【Pコード:193-529


小室等・こむろゆい オンライントークライブ出演

【オンライントークライブ】

小室等・こむろゆいも参加(出演)するオンライントークイベントのご案内です。

「The Day Project Meeting vol.4
4月17日(土)15時 オンライントークライブ配信~5年目を迎える私たちの今~」

日時:2021年4月17日(土)15:00~16:00頃

◾︎内容:熊本地震から5年目を迎えた私たちの今を、トークライブの生配信でお送りします。
◾︎出演:南阿蘇観光復興プロジェクト交流協議会メンバーおよび協議会ゆかりの皆様(予定)

◾︎視聴URL(YouTube Live)
https://youtu.be/07hWv5v0v84

◾︎主催
南阿蘇村観光復興プロジェクト交流協議会

熊本地震からもうすぐ5年の節目を迎えるにあたり『The Day Project Meeting vol.4』を開催します。
今回は新型コロナ禍を踏まえて、4月17日(土)15時よりYouTube Liveにてオンライントークライブを生配信します。
YouTube Liveではチャットにて視聴者の皆様からのコメントも受け付けながら進めていく予定です。

 


こむろゆい:inF(満員御礼)

✿満員御礼・ご予約は終了させていただきました

《こむろゆい》

『恒例!二人会~第31幕~』

日時:2021年4月11日(日)
開場16:00 / 開演16:30

会場:大泉学園・inF(東京・大泉学園駅北口より徒歩5分)
http://in-f.cocolog-nifty.com/

出演:こむろゆい(歌とウクレレ)・かわのしゅんじ(パーカッション)
ゲスト:及川恒平(歌とギター)

料金:3,500円 (要2オーダー)

ご予約・お問い合わせ:in F / tel 03-3925-6967
メールでのご予約 in-f.sato@nifty.ne.jp

ご来場の際は必ずマスクをご着用下さいますよう、お願いいたします。
入口での手指の消毒にご協力ください。
こまめな換気を行います。

 


小室等:space・cafe ポレポレ坐(配信あり)※日程変更

緊急事態宣言の延長に伴い日程が変更となりました。

《小室等》

『小室等のコムロ寄席 番外編 「話の特集」物語 第三十四幕
~「コロナ後をどう生きるか」の巻~』

日時:2021年3月18日(木)2021年3月25日(木)
開場18:30 / 開演19:00

会場:space・cafe ポレポレ坐(東京・東中野駅より徒歩2分)
https://pole2za.com

出演:小室等、矢崎泰久(ジャーナリスト・「話の特集」元編集長

ご予約・お問い合わせ:ポレポレ坐 / tel 03-3227-1445
メールでのお申し込み:za@pole2.co.jp

料金:予約 3,000円 / 当日 3,500円(ワンドリンク付)

■有料配信申込みについて
このイベント有料配信も行います。配信での鑑賞料は1,200円となります。
以下、TIGETにて事前に鑑賞料をお支払いください。

※3月22日正午〜発売いたします。
https://tiget.net/events/123541

・TIGETへの事前登録が必要になります。
・イベント当日、配信開始時間前までにご購入ください。
・チケット購入したご本人のTIGETアカウントのみでご視聴いただけます。
・当日18:45ごろから配信ページを表示できます。
イベントページにアクセスし→ https://tiget.net/events/123541
下部の「ライブ配信ページを表示」ボタンからご覧下さい。
・配信の写真撮影・録画・録音等は禁止とさせていただきます。
・ライブ配信の途中から視聴した場合はその時点からの配信となります。
ライブ配信中は巻き戻しての再生はできません。
・配信終了後、チケット購入者はアーカイブ配信をご覧いただけます。
アーカイブ配信は2021年3月31日(水)23:59までご視聴可能です。

【コロナウィルス感染対策と来場時のお願い】
※コロナ感染対策を考慮して定員を50席といたします。
予約で満席になった場合は当日券の販売はいたしません。
お早めにご予約をお願いいたします。
※ご来場の際は必ずマスクをご着用下さいますよう、お願いいたします。
※入口での手指の消毒にご協力ください。
※席間、ステージと客席の間をいつもより開け、こまめな換気を行います。


毎度お馴染みポレポレ坐コムロ寄席。
1965年に創刊した日本のミニコミ誌の草分けともいわれる雑誌『話の特集』 元編集長矢崎泰久さんをお迎えしてお送りしています。
まだまだ渦中のコロナ。戦前、戦後のように、これからはコロナ前、コロナ後が世界の大きな分け目として語られていくことでしょう。その「コロナ後」をどう生きるか、矢崎さんからの提言をお聞きします。アフターコロナは本当に来るのか?ワクチンという名の経済戦争への心構えは?などとともに、矢崎さん転倒の真相もちょこっとお聞きします。


Pカンパニー第33回 別役実追悼公演 『雨が空から降れば』

小室等が作曲を担当した演劇公演のご案内です(小室は出演いたしません)。

Pカンパニー第33回 別役実追悼公演
『雨が空から降れば』

作:別役実
作曲:小室等
演出:林次樹

出演:
林次樹、水野ゆふ、一川靖司、宮川知久、内田龍磨、磯貝誠、森源次郎、木村万里、
吉岡健二、木村愛子、横幕和美、吉田恵理子、山田健太、近藤守、福井裕子(演劇集団円)

公演日時
5月12日(水) 19時〜
5月13日(木) 14時〜 / 19時〜
5月14日(金) 14時〜
(19時30分〜六文銭コンサート・チケット別途販売
5月15日(土) ・14時〜(視聴障がい者向け音声ガイドサービスあり・事前にお問い合わせください)
・19時〜(別役実追悼アフタートークあり・ ゲスト:内田洋一(文化ジャーナリスト)
5月16日(日 ) 14時〜 / 19時〜

会場:シアターグリーン 5F BOX in BOX THEATER

料金:一般 ¥5,500 / シニア割(65歳以上)¥4,500 / U25割(25歳以下)¥3,500

前売開始:4月1日(木)
チケット・お問い合わせ:Pカンパニー / tel・fax 03-6338-1217

※バリアフリーサービス:Pカンパニーへ事前にお問い合わせください。
・15日(土)14時の回、視聴障がい者向け音声ガイドサービスあり。
・車椅子での観覧可(定員あり)。
・聴覚障がい者への台本の貸し出し/受付筆談対応可。
・必要介助者1名様のみ無料。

【新型コロナウイルス感染予防対策】
ご来場の皆さまに、来場時の検温、手指消毒やマスク着用などをお願いしております。
また、発熱のある方、体調に不安を感じる方、2週間以内に感染者との濃厚接触が確認される方は、
ご来館をお控えくださいますようお願いします。
その他、詳細はPカンパニーのホームページをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。

Pカンパニー
http://p-company.la.coocan.jp


福島の原発事故を忘れない、風化を許さない思いのWEB企画に参加

福島の原発事故を忘れない、風化を許さない思いのWEB企画。
企画趣旨に賛同し、小室等・こむろゆいも動画参加しました。

「東京電力福島原発事故から10年・わたしたちは忘れない!そして歌い続ける!」

2021年3月11日(木)14時50分から公開。
主催:日本音楽協議会
後援:さようなら原発1000万人アクション実行員会

https://www.youtube.com/watch?v=1BCMi9A9zRY&list=UU0IASQCnFe1Sbx52rnR92wA&index=19

キャプション欄に小室等コメントも載せました。

参加アーティストはチラシ参照ください。